リハビリテーション科

ヘッダーイメージ

科の概要

リハビリテーション科では、理学療法士9名、作業療法士5名の計14名によるスタッフで治療、訓練を行っています。
主にリハビリの対象としては、骨折や筋、靭帯の損傷した方や、脳梗塞などで身体のマヒを生じた方々です。

  • 理学療法(PT)
    理学療法では、身体に障害を持つ人を対象に、運動療法、物理療法などによる治療を行っています。具体的には立つことや、歩くことといった基本的動作能力の回復、痛みからの解放、循環の改善、障害の予防などを目的とした活動を行っています。
  • 作業療法(OT)
    作業療法では、子供からお年寄りまで生活に障害を持つすべての人々を自立と健康に導き、作業活動を用いて治療、訓練援助を行っています。
    さらには、理学療法、作業療法とともにリハビリテーションでは、患者さんの社会生活への適合を援助するための本人や家族への教育など広範囲な活動を行って患者さんの心身の回復を支えていきます。

 

受付時間

 午 前午 後備 考
8:30~12:002:00~6:00
8:30~12:002:00~6:00
8:30~12:002:00~6:00
8:30~12:002:00~6:00
8:30~12:002:00~6:00
8:30~12:002:00~6:00

 

[accordions][accordion title=”訪問リハビリテーション” last=”last”]

平成18年4月の診療報酬改定により、医療保険におけるリハビリテーションに日数制限が導入され、病気になった日から一部の例外を除き、脳血管疾患(脳卒中等)では180日間、運動器(骨折等)では150日間のリハビリテーションしか受けられなくなってしまいました。そのため、日数制限を超えたリハビリテーションについては原則、介護保険のサービスを受けることになります。しかし、利用できる介護保険のサービスはまだまだ十分ではありません。

例えば、介護保険で受けられるリハビリテーションには

  1. 通所リハビリテーション
  2. 訪問看護ステーションによる訪問リハビリテーション

等があります。しかし、通所リハビリテーションでは拘束時間が長時間にわたてしまうという点、訪問看護ステーションによるリハビリテーションサービスに は、同じ回数の看護師の訪問を受けなくてはならないという、リハビリだけを希望される方にとっては、大変利用しにくい制度になっています。
そこで、森田病院では平成19年11月から、訪問リハビリテーションサービスを開始しました。

病院からの訪問リハビリテーションとは 、リハビリの専門職員がご家庭に直接訪問いたします。そして、必要なリハビリテーションを行い、心身の機能の維持、回復を図り、ご利用者様が自立した日常生活を営むことのできるよう支援いたします。
通院が困難なために、リハビリテーションを受けたくても受けられない方、サービスを受けるにはいくつか条件がありますが、是非ご検討下さい。

森田病院 訪問リハビリテーション

項 目 内 容
職員配置 理学療法士 1名以上
利用料金 基本料金・・・520円(1日につき)
加算料金・・・200円~330円(1日につき)
※退院後、集中的にリハビリテーションを実施した場合
実施地域 小松市・能美市
※実施地域以外でご希望の方は、ご相談下さい。
ただし、別途決められた金額の交通費を頂きます。
営業日 月曜日~土曜日 ※祝日及び12/31~1/3は休業
営業時間 午前9時~午後5時
利用窓口 リハビリテーション科 0761-21-1555

その他注意事項

介護保険において、訪問リハビリテーションが実施できるのは、主治医の診察日から1ヶ月以内と決められています。

  1. 治医が森田病院の医師の場合、1ヶ月に1回は必ず診察を受けて下さい。
  2. 主治医が森田病院の医師ではない場合、1ヶ月ごとに主治医の診察を受けた上で、診療情報提供書を森田病院へ提出して下さい。

上記のいずれにも該当しない場合、サービスを受けられなくなりますのでご注意下さい。
詳しくはお問合せ下さい。

主治医様へ

当院の訪問リハビリテーションサービスをご利用いただける際には、お手数でも、1ヶ月毎の診察とご利用者様の診療情報提供書の発行をよろしくお願いいたします。
尚、訪問リハビリテーションにおけるご利用者様の状態や経過等に関して、こちらから逐一報告をさせていただきます。

[/accordion][/accordions]