外来受診案内
外来受付時間 | 午前8:00~午後6:00 |
診察時間 | 午前8:30~12:00 午後2:00~6:00 |
休診日 | 日曜、祝日、お盆休、年末年始 |
※診療科により、診察曜日、診察時間が異なります。外来担当医表をご確認ください。

受診の流れ
- 受付
- 希望診療科
- 診察・検査・処置
- 会計窓口
- お支払い・お薬(処方箋)
※当院は予約制ではありません。
Step. 1 受付
初めてご来院の方
①受付前の記載台の「診療申込書」に希望診療科を記入し、保険証を添えて提示してください。
②受付にて「診察券」と「受付ファイル」をお渡しします。
③「受付ファイル」を受診する診療科の窓口に提示してください。診察時に紹介状を持参の方は、提示してください。
再診の方
①「診察券」と「保険証」を受付窓口に提示してください。
②受診を希望する診療科を申し出てください。
③「受付ファイル」を受診する診療科の窓口に提示してください。
Step. 2 希望診療科
①「受付ファイル」を窓口に提出していただきます。この際に、問診票を記入していただくこともあります。
②お呼びするまで、受診する診療科前の待合でお待ちください。
③検査、採血などがある場合は、担当スタッフが案内に沿って誘導いたします。
Step. 3 診察・処置・検査
①診察室にお呼びいたします。それまでは診療科前待合でお待ちいただきます。
②診察後、検査など必要な場合には、担当スタッフが案内に沿って誘導いたします。
③診察終了後、診療科にて「受付ファイル」をお渡しします。
Step. 4 会計窓口
①診察が終了し「受付ファイル」を受け取られましたら、受付窓口へ「受付ファイル」をご提示ください。
②会計計算が完了しましたら、患者様のお名前をお呼びいたします、支払窓口へお越しください。
Step. 5 お支払い・お薬(処方箋)
お支払いの際、お薬のある方は処方箋(院外処方)をお渡しします。
院外処方の場合
調剤薬局は自由に選べます。「処方せん受付」「保険薬局」「調剤薬局」の表示がある薬局でしたら、院外処方せんは、全国どこの薬局でも有効です。また、かかりつけ薬局を決めて薬を受けることが大切です。